1975年 長野県生まれ。二児の母。

2011年より独学で描き始める。

絵の具が自然に流れ混ざる色と形を楽しみながら、

頭で考えずに自分も自然の一部であるという感覚の元で描く。

個展、グループ展多数出展。

2017年パリ開催「4th DISCVER THE ONE JAPANESE ART」にて人気アーティスト賞、2019年フランス芸術文化大賞 受賞。故宮博物院国際友好会員。

 

 

Born in Nagano, Japan in 1975.  Began self-studying drawing in 2011. She draws without thinking with the head, enjoying the way the colors blend naturally together and take form.  She thinks of herself as part of nature, and creates with her sense of perception only.  Many solo exhibitions and group exhibitions.  The mother of two children.


私の描く道のりは2011年の6月から突然始まりました。

なんとなく渦巻きを描きたくなり自由に〇や*など組み合わせたマンダラのような模様を描き始めました。

とても楽しくて毎日毎日夢中で描いていました。

 

それがどんどん変化していって今のような絵の具を使って描くスタイルへとなってきました。

 

頭で考えずに絵の具が自然に流れ混ざる色と形を楽しみながら、自分も自然の一部であるという感覚の元で描いています。

“ありのままの私”から表現しています。

 

私は“受け取ってくださる方がご自身の本質を思い出す絵を描く”というテーマがあります。

その方が本質を思い出しイキイキとその方らしい生き方、表現を見出し、高めていかれることを心から願っております。

 

誰でもその方にしかできない表現があるのです。

安心して“ありのままの私”から表現し わかち合っていくことは、豊かな世界を生き、みんなで平和な世界を創っていくことに繋がると思います。

私にとってアートとはあらゆる壁を越えていく生きた祈りであり願いであります。

 

やすだみちこ

-過去の展示会状況-

  • 2013年12月  松本にある「ナチュラルべーグルうたカフェ」にて初の個展“光の記憶”を開く
  • 2014年2月  松本にある「ゆるカフェ日和manaya」にて第2回目の個展“光の記憶vol.2”を開催
  • 2014年11月  麻布十番にある「ギャラリーカフェバー縁縁」にて第3回目の個展“光の記憶vol.3 ~いのり、つなげる~”を開催 
  • 2015年  「RICO」という名前から「やすだみちこ」と活動名を変更する
  • 2015年6月-7月 「ゆるカフェ日和manaya」にて第4回目の個展 ”ハートWAアート”~ハートはアートの世界です~を開催
  • 2015年11月  東京にある「ガレリア原宿」で第5回目の個展“エターナルライト”を開催
  • 2016年2月  「ガレリア原宿」にて第11回アートコミュニティー展に出展
  • 2016年5月  「ゆるカフェ日和manaya」にて第6回目の個展〝光のかたち“を開催
  • 2016年7月  「ガレリア原宿」にて写真家 太陽系太さんとコラボ展を開催
  • 2016年12月  「ガレリア原宿」にてFeel展に出展
  • 2017年1月-2月  国立新美術館で開催された平泉展に入選し出展
  • 2017年6月  松本のギャラリータカハシにて第7回目の個展を開催
  • 2017年9月  銀座のGALLERY ART POINTにてLIFE展に出展
  • 2017年10月  パリにて「4th DISCVER THE ONE JAPANESE ART」に出展     人気アーティスト賞を受賞
  • 2018年1月  金沢の21世紀美術館にて「環境をアートの色で変えていく展」に出展
  • 2018年2月  書籍「PEASE CREATOR」に作品「夢のつづき」と「アナタトトモニ」掲載
  • 2018年3月  松本のギャラリータカハシにて第8回目の個展を開催
  • 2018年7月  東京根津にあるギャラリー華音留にて第9回目の個展を開催
  • 2018年  第25回国際平和美術展に出展 6月広島、9月スイスのジュネーブ 国連本部にて展示
  • 2018年10月 台湾の国立中正紀念堂にて日本と台湾のアーティストによる友好の展覧会「永遠の朋友展」に出展  故宮博物院 国際友好会員になる
  • 2018年12月 名古屋にて「ハートフェスタ」に出展
  • 2019年2月 上野の森美術館にて全国選抜作家展「日本の美術」に出展 
  • 2019年5月 松本のギャラリータカハシにて第10回目の個展を開催
  • 2019年12月 美術雑誌「BM 美術の杜」掲載 フランス芸術文化大賞受賞
  • 2020年2月 上野の森美術館にて全国選抜作家展「日本の美術」に出展
  • 2020年5月 日中友好会館美術館にて「~3名の美術評論家が推す2020注目作家展~第6回 美の視点」に出展予定→延期になりました
  • 2020年7月 松本のギャラリータカハシにて第11回目の個展を開催
  • 2021年2月 銀座のGALLERY ART POINTにて Dieux-神々の世界展に出展
  • 2021年11月 銀座のGALLERY AND LINKS81にてKIZUNA展に出展
  • 2022年10月-11月 松本のギャラリータカハシにて12回目の個展を開催
  • 2023年1月 銀座のGALLERY AND LINKS81にてKIZUNA展に出展

-メディア掲載-

MGプレスに個展の記事を掲載して頂きました。(2022年10月26日)

市民タイムスに個展の様子を取材していただきました。(2022年10月29日)


MGプレスに個展の記事を掲載して頂きました。

(2020年6月30日)

市民タイムスに個展の様子を取材していただきました。

(2020年7月4日)


市民タイムスに個展の様子を取材していただきました。(2019年5月12日)

 

市民タイムスに個展の様子を取材していただきました。

(2018年3月11日)


地元松本の新聞、タウン情報に個展の記事を掲載して頂きました。

(2018年3月3日)